松原市三師会の活動」カテゴリーアーカイブ

令和元年度松原市健康フェア

令和元年度 第12回 松原市医師会主催 健康フェアを開催しました。
多数のご参加、ありがとうございました。

◆令和元年度 松原市医師会主催健康フェア
日時;令和元年9月14日(土)14時~16時30分
場所;まつばらテラス(輝)3階 多目的ホール

第一部 講演会 14時~
演題;ストップ・ザ・ロコモ
~ 人生100年時代 あなたは何歳まで歩けますか !! ~
講師;木下整形外科医院 院長 木下裕介 先生

第二部 健康チェックと医療相談(講演会終了後)
● 健康チェック
・眼底検査と脳トレ(60名)
・骨密度検査(100名)
・下肢筋力測定(60名)
・お薬相談とロコモ立ちあがりテスト(60名)(松原市薬剤師会)
● 医療相談ブース
内科、整形外科、泌尿器科、眼科(松原市医師会)
歯科健康相談(松原市歯科医師会)

続きを読む

松原市市民健康講座

松原市市民健康講座を下記の通り開催しました。
多数のご入場ありがとうございました。

◆ 松原市医師会主催 松原市市民健康講座 ◆
糖尿病啓発劇「糖尿病学園物語」しくじり先生
~ 正しい糖尿病の理解のために ~
今回のテーマは糖尿病です。糖尿病は、最初は自覚症状がないので軽く考えていると、いろいろな恐ろしい病気の引き金になるとても重要な病気です。今回は糖尿病という病気の説明と、引き起こされるさまざまな合併症や関連する病気について、お笑い学園ドラマ仕立てで、楽しく分かりやすく説明いたします。どうぞご期待ください。

続きを読む

平成30年度健康フェア

平成30年度 松原市医師会主催 健康フェアを開催します。
皆様お誘い合わせの上、多数のご参加をお待ちしています。

◆平成30年度 松原市医師会主催健康フェア
日時;平成30年9月8日(土)14時~16時30分
場所;まつばらテラス(輝)3階 多目的ホール

第一部 講演会 14時~
演題;お口の中は健康ですか? ~口腔内疾患について~
講師;松原徳洲会病院 歯科口腔外科 竹内憲民 部長

第二部 各種検査・相談会 講演会終了後
各種検査;眼底検査、骨密度チェック
医療相談;内科、整形外科、泌尿器科、眼科
歯科相談;松原市歯科医師会
お薬相談;松原市薬剤師会

平成30年度 松原市医師会主催 健康フェア

松原市市民健康講座

松原市市民健康講座 開催のご案内

看取り啓発劇 ; 『最期まで家族と自宅で』
~あなたはどこで最期を迎えますか?~

日時;平成29年2月25日(土) 13時45分~15時45分
場所;松原市文化会館 大ホール
出演;松原市地域医療介護連携推進委員会委員

《あらすじ》
病院の医師から命の限りの宣告を受けた松原さん、病院での治療の終了を言い渡されました。
自分たちで自宅での介護を続けることができるのか?
松原さんと家族は不安ながらも自宅での療養生活を始めました。果たして松原さん一家はどのような経験をするのでしょうか。

主催;松原市医師会
共催;松原市歯科医師会、松原市薬剤師会、松原市地域包括支援センター、松原市居宅介護支援事業所連絡会
後援;松原市

YouTubeでこの劇を見る

《問い合わせ先》 松原市医師会 072-333-3531

 

平成28年度松原市健康フェア

平成28年度(第9回)松原市医師会主催 健康フェアを下記のように開催しました。
たくさんの市民の皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。

日時 ; 平成28年9月10日(土) 14時~16時30分
場所 ; ゆめニティプラザ (3階 多目的ホール)

第1部 講演会
「耳について(解剖、検査、よくある疾患)」

第2部 講演会後
● 眼底検査 骨密度チェック 医療相談/内科、整形外科、泌尿器科
● 歯科相談(松原市歯科医師会)
● お薬相談(松原市薬剤師会) お薬手帳・薬剤情報提供書・残薬などをお持ち下さい
● 介護相談

平成28年度松原市医師会主催健康フェア

平成28年度松原市医師会主催健康フェア

研修会動画『認知症高齢者の対応』

【 医療・介護 多職種の皆様へ 】松原市医師会医療介護連携推進委員会
2015年12月に研修会『認知症高齢者の対応』を開催しました。
研修会の動画1~4とテキスト(スライド)をアップしましたのでご覧下さい。
また、新入社員・新人職員の研修としてもご活用いただきますようお願いします。

・研修会動画1 ; 新オレンジプランについて 松原市健康部高齢介護課 9分
・研修会動画2 ; 認知症の理解と対応について-1 37分
・研修会動画3 ; 認知症の理解と対応について-2 26分
・研修会動画4 ; 認知症の理解と対応について-3 17分
・スライド ; 認知症の理解と対応について 1、2、3 PDF
【 講師;浅香山病院 看護師長 三好豊子先生 】

参考;厚生労働省資料
認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)(パンフレット)
認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)(スライド)
認知症初期集中支援チーム設置促進モデル事業の概念図
『今後の認知症施策の方向性について』の概要

松原市医師会 地域連携室 介護連携室

- 松原市医師会医療介護連携推進委員会よりお知らせ -