松原支部研修会&会務」カテゴリーアーカイブ

松原市薬剤師会研修会29-1

会員の皆さまへ
松原市薬剤師会研修会29-1 を開催しました。
多数のご参加ありがとうございました。

日時:平成29年4月23日(日)10時~13時
場所:まつばらテラス(輝) 2階 研修室

  1. 製剤包装技術 – 製品化の工夫 – シオノギ製薬
  2. 薬剤師会からのお知らせと軽減税率について 磯野会長
  3. その他

※9時より同会場にて平成29年定時総会を開催しました。

松原市薬剤師会研修会28-13

会員の皆さまへ
松原市薬剤師会研修会28-13 を開催しました。
多数のご参加ありがとうございました。

日時:平成29年3月26日(日)10時~13時
場所:まつばらテラス(輝) 2階 研修室

  1. 新しい糖尿病注射薬 ランタスXR注、リキスミア皮下注 – サノフィ製薬
  2. 災害時医療と防災訓練の報告 実習生 亀田祥平
  3. 訪問看護ステーション研修会の講師を経験して 実習生 横山綾美
  4. 服薬支援ロボットとアプリについて報告 実習生 岡田梨沙
  5. 平成29年度学校薬剤師業務の諸注意など トンボ薬局 岡野倫明
  6. その他

※9時より同会場にて平成29年定時総会を開催しました。

松原市薬剤師会研修会28-12

会員の皆さまへ
松原市薬剤師会研修会28-12 を開催しました。
多数のご参加ありがとうございました。

日時:平成29年2月26日(日)10時~13時
場所:まつばらテラス(輝) 2階 研修室

  1. 新しい便秘型過敏性腸症候群治療剤 「リンデス錠0.25mg」 – アステラス製薬
  2. 医療費削減とセルフメディケーション推進 実習生 亀田祥平
  3. セルフメディケーション税制 実習生 横山綾美
  4. 日経DI 薬局ツールグランプリ 実習生 岡田梨沙
  5. 献血サポート薬局の報告と御礼 – 磯野会長
  6. その他

※9時からの理事会を開催しました

松原市薬剤師会研修会28-11

会員の皆さまへ
松原市薬剤師会研修会28-11 を開催しました。
年始の開催になりましたが、多数のご参加ありがとうございました。

日時:平成29年1月29日(日)10時~13時
場所:まつばらテラス(輝) 2階 研修室

  1. ドライアイ改善サプリメント – わかもと製薬
  2. 薬物乱用防止&喫煙防止教室の報告 – あお薬局 松山先生
  3. その他

※9時から理事会を開催しました。

松原市薬剤師会研修会28-10

会員の皆さまへ
松原市薬剤師会研修会28-10 を開催しました。
業務終了後の研修会になりました、多数のご出席ありがとうございます。

日時:平成28年12月8日(木)20時30分~22時
場所:松原市立保健センター 3階 保健相談室

  1. アレルギー性疾患治療薬 「ビラノア錠20mg」 – 明治製菓ファルマ
  2. 停電時の薬局対応と災害医療 – パートナーぬのせ薬局実習生 池田健太郎
  3. 要介護認定の判定基準について – 迫副会長
  4. その他

松原市薬剤師会研修会28-9

会員の皆さまへ
松原市薬剤師会研修会28-9 を開催しました。
多数のご参加ありがとうございました。

日時:平成28年11月6日(日)10時~13時
場所:松原商工会議所 2階 大会議室B

  1. 最近の糖尿病治療薬 ジャディアンス  – 日本ベーリンガーインゲルハイム
  2. 毒物・劇物の管理・販売のシュミレーション – 松原警察署 警備課
  3. 松原市薬局アンケートH28の集計、考察、比較 – イソノ薬局実習生 山本慶太
  4. 食中毒について – 芝池じゅんあい薬局 実習生 久米麻世
  5. 尋常性ざ瘡の治療薬 – 太田薬局実習生 山本貴大
  6. ブラウンバック運動 – 井内薬局実習生 東垂水智之
  7. 味覚障害について – 品川薬局実習生 檜垣桃菜
  8. 健康サポート薬局の実現に必要なトリアージ業務 – わかば薬局実習生 杉浦真優
  9. 総括 大阪薬科大学 脇條教授

※9時からの理事会を開催しました。

続きを読む