松原支部会員の皆様へ」カテゴリーアーカイブ

松原市薬剤師会研修会1-6

会員の皆さまへ
松原市薬剤師会研修会1-6 を開催しました。
多数のご参加ありがとうございました。。

日時:令和元年9月8日(日) 10時~12時30分
場所:まつばらテラス(輝) 2階 研修室

  1. ジェネリック医薬品の安心使用促進事業の説明 - 大阪府薬務課
  2. 入退院時の薬薬連携情報共有事業の説明 - 大阪府薬剤師会
  3. コソプト点眼薬容器と点眼補助具ジャストイン - 参天製薬
  4. 令和2年に向けて - 磯野会長
  5. ロコモ立ち上がりテストを学ぼう - 磯野会長&薬局実習生た
  6. その他

松原市薬剤師会研修会1-5

会員の皆さまへ
松原市薬剤師会研修会1-5 を開催しました。
多数のご参加ありがとうございました。

日時:令和元年7月28日(日) 10時~12時00分
場所:まつばらテラス(輝) 2階 研修室

0、参議院議員選挙結果 本田あきこ当選報告 - 芝池幹事長
1、おおさかがくやく 夏季空気調査記事投稿 - いちご薬局実習生 北山さん
2、学校薬剤師活動 - イソノ薬局実習生 戸塚さん
3、糖尿病性腎症 血液透析 - 天美薬局実習生 豊口さん
4、阪南中央病院における退院時指 - 阪南中央病院実習生 山元くん
5、抗がん剤治療における口内炎治療営 - 阪南中央病院実習生 西川さん
6、動脈硬化症疾患予防ガイドラインとロスーゼット錠 - MSD
7、その他

松原市薬剤師会研修会1-4

会員の皆さまへ
松原市薬剤師会研修会1-4 を開催しました。
多数のご参加ありがとうございました。。

日時:令和元年7月7日(日) 10時~12時00分
場所:まつばらテラス(輝) 2階 研修室

0、参議院議員選挙について - 芝池幹事長
1、薬物乱用防止教室を開催します - イソノ薬局実習生 吉相和也
2、薬局における吸入指導の重要性 - いちご薬局実習生 北山陽菜乃
3、高齢者の入居施設について - 芝池じゅんあい薬局 吉田あかね
4、小児夜間急病診療事業実績報告と今年度の運営 - いちご薬局 松谷威夫先生
5、3成分配合吸入薬「テリルジー」と吸入指導 - GSK(株)
6、その他

松原市薬剤師会研修会1-3

会員の皆さまへ
松原市薬剤師会研修会1-3 を開催しました。
多数のご参加、ありがとうございました。。

日時:令和元年6月16日(日) 10時~12時30分
場所:まつばらテラス(輝) 2階 研修室

0、参議院議員選挙について - 芝池幹事長
1、糖尿病重症化予防眼科受診勧奨事業の中間報告 - 薬局実習生
2、日薬金沢大会伝達講習;保険薬局でできる高齢者の腎臓病対策 - イソノ薬局 磯野一恵先生
3、皮膚科領域における外用剤のドロップアウトについて - 科研製薬
4、その他

松原市薬剤師会研修会1-2

会員の皆さまへ
松原市薬剤師会研修会1-2 を開催しました。
多数のご参加ありがとうございました

日時:令和元年5月12日(日) 10時~12時30分
場所:まつばらテラス(輝) 2階 研修室

1、超高齢社会におけるかかりつけ薬局の役割 - イソノ薬局実習生 寺中宏佑
2、健康サポート薬局について - 別所うめ薬局実習生 山崎稜馬
3、健康サポート薬局の活動「認知症チェック」 - イソノ薬局実習生 山元純哉
4、第104回薬剤師国家試験より実習関連問題を紹介 - 杉本 陵 先生
5、バランスのとれた食事からサルコペニア・フレイルを防ぐ - 大塚食品
6、その他

松原市薬剤師会研修会31-1

会員の皆さまへ
松原市薬剤師会研修会31-1 を開催しました。
多数のご参加ありがとうございました。

日時:平成31年4月14日(日) 10時~12時00分
場所:まつばらテラス(輝) 2階 研修室

1、最近の経腸栄養剤の話題 -(株)大塚製薬工場
2、個別指導における指摘事項 - 井内薬局 井内生子先生
3、ひやり・はっと報告、薬局プレアボイド事例発表 - 薬局実習生
4、その他

続きを読む