本年も「まつばら市民まつり」において、献血サポート薬局活動を実施しました。
平成30年8月5日(日)10時~16時
場所;松原中央公園
献血を希望した方;242人
採血者数合計;211人
不採血者数計;31人
献血のお手伝いをしながら、献血を希望したにもかかわらず献血が出来なかった方31人に対して、不採血の理由をお聞きして、小冊子「なるほど!献血」を用いていろいろと説明をさせていただきました。体調を整えて、次回の献血をお願いいたします。
本年も「まつばら市民まつり」において、献血サポート薬局活動を実施しました。
平成30年8月5日(日)10時~16時
場所;松原中央公園
献血を希望した方;242人
採血者数合計;211人
不採血者数計;31人
献血のお手伝いをしながら、献血を希望したにもかかわらず献血が出来なかった方31人に対して、不採血の理由をお聞きして、小冊子「なるほど!献血」を用いていろいろと説明をさせていただきました。体調を整えて、次回の献血をお願いいたします。
日時;平成30年2月24日(土) 13時45分~15時45分
場所;松原市文化会館 大ホール
出演;松原市地域医療介護連携推進委員会委員
※ 多数のご参加ありがとうございました。
《あらすじ》
若い頃からバリバリ仕事を頑張ってきた松原さんですが、ある日突然脳卒中に襲われました。
幸い順調に回復はしましたが、一体どうして脳卒中で倒れてしまったのでしょう?
松原さんの体験から得た教訓を、専門家の先生方の説明も交えて、松原さん自身に講義していただきます。
主催;松原市医師会
共催;松原市歯科医師会、松原市薬剤師会、松原市地域包括支援センター、松原市居宅介護支援事業所連絡会
後援;松原市
平成29年度健康フェアを開催しました。
たくさんの市民の皆様のご参加誠にありがとうございました。。
◆平成29年度 松原市医師会主催健康フェア
日時;平成29年9月9日(土)14時~16時30分
場所;まつばらテラス(輝)3階 多目的ホール
第一部 講演会
演題;あなたも感染している? ピロリ菌
講師;いわくら内科クリニック 岩倉研二先生
第二部 各種検査・相談会
各種検査;眼底検査、骨密度チェック
医療相談;内科、整形外科、泌尿器科
歯科相談;松原市歯科医師会
お薬相談;松原市薬剤師会
市民府民の皆さまへ
平成29年5月31日は「世界禁煙デー」、6月6日までが「禁煙週間」です。
松原市薬剤師会会員薬局では、薬剤師としてそれぞれの立場で禁煙を促す「オール薬剤師 禁煙ひと声運動」を実施いたしますのでご協力をお願いします。
「世界禁煙デー」は、たばこを吸わないことが一般的な社会習慣となることを目指した世界保健機関(WHO)の決議にもとづき世界規模で実施されているもので、本年も5 月31 日に「Tobacco – a threat to development」をテーマに実施されます。
・実施期間:平成29年5月31日~6月6日
・実施場所:松原市内薬局カウンター
さらに詳しくはスマートライフプロジェクトWebサイトにて