本日、日本薬剤師連盟 神谷まさゆき副会長の訪問がありました。
7月10日に行われる参議院議員選挙の組織内候補者です。
よろしくお願いします。

本日、日本薬剤師連盟 神谷まさゆき副会長の訪問がありました。
7月10日に行われる参議院議員選挙の組織内候補者です。
よろしくお願いします。
松原市薬剤師会の献血サポート薬局活動が評価されて、中河内・南河内薬剤師会を代表してラジオ番組に出演して収録をしてきましたのでお知らせします。
DJ みぃ さんより聞かれたこと
1、献血サポート薬局って何ですか?
2、いつから始まっていますか?
3、どこの薬局でも相談に乗ってくれるのですか?
初めてのラジオ出演でしたが、広報部 岡山理事 と一緒にお答えしてきました。
番組;よしもとラジオ高校 らじこー
放送;2019年2月18日(月)21:37 FM 85.1
収録;2019年1月15日20時 湊町リバープレイス7階 FM OH!(エフエム大阪)
消費税10%に伴い薬局でも複数税率を取り扱うようになる。
つまり、消費税8%商品と10%商品が混在することになる。
そして、軽減税率対策補助金が準備されおり、補助金受付期間が延長された。
Sharp XE-A280 というレジを現在使用しており、それなりに動いている。しかし、医療用医薬品のコードがJANコードからGS1RSSコードに移行しているために、今のレジではGS1RSSが読めないので少々困っている。補助金を活用して新しいレジを探している。
VIEW POS、liquid-regi、タブレットPOSなどなど調査してみたが、いずれも経費がかさむ。そうこうしている間に、フリーソフトでPOSレジスターというサイトと出会い「商品スタッフⅡ」というソフトウェアを知った。商品スタッフⅡのソフトをダウンロードして動かしてみることにしたのでここに書き残す。
◆レジの仕様(余っているもの、安価なものを合体させて動かしている)
・PC;EPSON Endeavor ST150E Windows7
5年以上使用し不調になったため、ハードディスクを入れ替えてレジ専用として使用
・レシートプリンタ;KKmoon POS-5890K 58mm USBサーマルプリンタ
とりあえずアマゾンで安価なのを探して使用している、特に不満なく動いている
・カスタマーディスプレイ;エフケイシステム カスタマーディスプレイ USB接続
これもアマゾンで購入、普通に作動している
・キャッシュドロワー;ビジコム 手動式 キャッシュドロア ミニ型 BC-DW330HP-W
トラブルに強そうな手動式を選択、チン♪ と鳴らないのと札が反るのが不満点
・バーコードリーダー;OPTICOM ALX-3601
店舗にある中から GS1RSS コードがスキャン出来たのでこれを採用している
◆アプリのインストール
5月末に届け出た「健康サポート薬局」が受理されました。今まで以上に、大阪府民&松原市民の健康をサポートして健康寿命を伸ばすお手伝いをしてまいります。
ご質問やお問い合わせを積極的に受け付けていますので、何でもご相談ください。
詳しくは→大阪府健康サポート薬局について