松原駅前商店会 PC研修会 On the Web アクセスGETキャンペーン アップロード店 作品発表

今月の力試し エクセル(Excel)編 3

『Excelで 名簿の集計』をしてみましょう!
今回は名簿のデータから、さまざまな集計をしてみます。
アテネ五輪競泳チームのデータを表にしてみました。
この表を使って「平均値・最大値・最小値・数量計算」等の関数の使い方の練習です。
集計結果はまったく意味の無いデータです。とりあえず練習って事で…。

Excelは「表計算ソフト」って言われます。名簿データの集計も得意分野の1つです。
下記の「解説とヒント」を見ないでどこまで作成できるかチャレンジ下さい。
作成出来た方は11月末頃に、稲田研修員まで添付で提出下さい。
今月の 研修員、「ガラガラ準備」大忙しです。
 問題  解説と ヒント  模範解答
 今回の禁じ手:『数字・氏名の直接入力』

 問題 1

アテネ五輪競泳チームのデータをダウンロードします。
関数を使って下記1〜8の黒四角で囲まれたセルに値を表示させてください。
  1. C23〜C25のセルに、年齢・身長・体重の平均値を
  2. D23〜D25のセルに、年齢・身長・体重の最大値を
  3. E23〜E25のセルに、年齢・身長・体重の最小値を
  4. B26〜B30のセルに、それぞれの競技にエントリーした選手数
  5. B31に、スイミングクラブに所属している選手数
  6. B32に、大学生選手の人数
  7. B33に、高校生選手の人数
  8. B34〜B36に、該当する選手名
 問題 2

続いて11行目に1行挿入します。
そして、松原太郎選手の下記のデータを追加して下さい。
松原太郎 自由形 16歳 192cm 82kg 松原高 松原SS 大阪府

さて、上記1〜8の答えは正しく表示されていますか?
 問題 3

最後に、オートフィルタを使って出身地が大阪府の選手を抽出します。
新しいシートを挿入します。
シート名は「大阪府出身選手」とします。
このシートに抽出した大阪府出身選手を貼り付けます。

これで完了。稲田研修員に送信です。

解説と ヒント バージョンを考慮せずに作成しており、表示・操作の違う場合もございます
簡単に今回利用する関数を解説
関数 Excel2002では、ツールバーのΣマークの▼をクリックするとよく利用される関数が5個並んでいます。
それ以外の関数を使うときは最下部の「その他の機能(F)」から選びます。

また、の fx をクリックすると直接 「その他の機能(F)」が開きます。

関数は「使うより慣れろ」でしょう。
平均値 答えを表示させるセルを選択してから、上図の平均をクリックして計算範囲の範囲指定します。
最大値 答えを表示させるセルを選択してから、上図の最大値をクリックして計算範囲の範囲指定します。
最小値 答えを表示させるセルを選択してから、上図の最小値をクリックして計算範囲の範囲指定します。
個数を表示 個数を数えるには統計関数の、COUNTI関数を使います
COUNT・COUNTA・COUNTBLANK・COUNTIFの4種類あります。
選手数 「自由形」の人数を数えるにはCOUNTIF関数を使います。上図の「その他の機能(F)」から呼び出し、検索条件に「自由形」を入れます。
大学生人数 近大・中京大・日大…と大学名が違います。しかし共通しているのは「大」。「何々大」の「何々」は、アスタリスク・ワイルドカードと呼ばれる「*」の1文字で代用します。「*」は複数文字もOK、「?」は1文字のみOKです。
選手名 VLOOKUP関数は左端列の値を参照できません。
従って、INDEX(インデックス)とMATCH(マッチ)の2つ関数を使います。例えば一番身長の高い選手の場合、MATCHで高身長の選手が何行目かを探し、INDEXで選手名の列の該当する行のデータを取り出します。
・MATCH関数;=MATCH(検索値,検索範囲,0)
 目的のデータが表の中で何番目にあるか探します。
・INDEX関数;=INDEX(範囲,行番号,列番号)
 指定した「行」と「列」が交差する箇所のデータを参照します。
関数が並ぶ順序は INDEX(MATCH(Max)) の順になります。あとは引数を入れてください。
オートフィルタ 抽出するリスト内のセルをクリックし、メニューバーの 「データ ⇒ フィルタ ⇒オートフィルタ」より使用します。
終了する時は再度「データ ⇒ …」を。

関数を重ねる(ネスト)するには? 「 INDEX(MATCH(Max))」
外側の関数から入力していきます。最初に@fx よりINDEX関数を選びます。引数を入れます。2個目の引数「行番号」に2つ目のMATCH関数を使います。Aの▼から、MATCH関数を選びますと下図のようになります。下図の検査値は3つ目のMAX関数を使って最高身長者を探します。完成です。

模範解答
問題1 1〜3は左端を作成して、オートフィルでコピーして作成しましょう
問題1 4 はB26セルの選択範囲を絶対参照($B$2:$B$21;B2:B21を選択してF4キー)にしてB30までオートフィル後、競技種目を変えましょう
模範解答」はこんな感じでしょうか。

 ;筆者の一言
Excelは表計算ソフトと呼ばれています。簡単に利用できる関数から覚えましょう。表の数を数えたり・足算をするのは数字を使う上で大変便利な機能です。ちょっととっつきにくい感じがしますが、使い慣れてマスターすると強い味方になります。
尚、このテキストは松原駅前商店会 PC研修会で使用したテキストです  【 事業部 】 2004/11/5
Copyright(C)  2000.-2004. Isono.biz AllRights Reserved