松原駅前商店会 PC研修会 On the Web アクセスGETキャンペーン アップロード店 作品発表

今月の力試し エクセル(Excel)編 2

『Excel』で 表計算をしてみましょう!
今回は簡単に作れる「パートさんの給与計算書」です。
チョチョッと作れて・計算できて・印刷できて、結構便利です。
当店は実際これで計算して明細書を作成して使っています。
Excelは「表計算ソフト」って言われます。基本に返って表の計算をしてみましょう。
下記の「解説とヒント」を見ないでどこまで作成できるかチャレンジ下さい。
作成出来た方は9月末頃に、稲田研修員まで添付で提出下さい。
今月の 研修員、ホームページ作成モードに入っています が はかどりません。
 問題  解説と ヒント  模範解答
問題の前に「給与計算書の作成」です
3名のパートさんの勤務時間を入力する表を作成します
まず、Excelを立ち上げましょう。
(スタート ⇒ プログラム⇒ 最上部にある「Officeドキュメントの新規作成」でもOKです)
(ここで新規作成するとテンプレートも利用できます。それを編集するテクニックも必要です。)

右図が目的の給与計算書です。私が作成する時は下記の24個の手順で作成すると思います。これを作らないと始まりません、ではご一緒に。
  1. まずC1〜E1セルに氏名を入力しましょう
  2. A1〜E1セルに色をつけましょう
  3. A2セルに「9/1」と入力します
  4. B2セルに曜日「水」を入力します
  5. A2とB2セルを選択します
  6. 9/7までオートフィルします
  7. 9/4土を青文字にします
  8. 9/5日を赤文字にします
  9. A2〜B8まで7日を選択します
  10. この7日分をかためてオートフィルし9月分のカレンダーを作成します
  11. C2セルの「3」は勤務時間 3時間を表示しており、3名の勤務時間を入力します
  12. A32セルに勤務時間と入力します
  13. A33セルに給与金額と入力します
  14. C32セルを選択してΣ(オートSUM)でC2〜C31を足算します
  15. C32セルをE32セルまでオートフィルして数式をコピーします
  16. C33セルを選択して数式バー(fx)をクリックし「=C32*800」と入力しEnterキー
    (勤務時間数×時給800円の計算)
  17. さらに通貨スタイルにして¥表示に
  18. C33セルをE33セルまでオートフィルして数式をコピーします
  19. 勤務時間を赤文字にし、A32とB32のセルを結合して中央揃えをします
  20. 同様にA33とB33セルも、結合して中央揃えをします
  21. A1〜E1を選択して下線を引きます
  22. A32〜E32を選択して上下線を引きます
  23. A33〜E33を選択して二重下線を引きます
  24. 全て選択セルをクリックしてAとBの間をダブルクリックし列幅の調節をします

ふ〜ぅ、ここまでが大変な作業だった。お疲れ様です。
 問題 (やっと問題です。ここまでたどり着けるのだろうか?かなり心配だなぁ)
松原様 9/27・29の2日に3時間ずつ、高見様 9/27〜30の4日に4.5時間ずつ、天美様 9/28・30の2日に3時間ずつ、3名に勤務時間を追加してご提出下さいませ。

解説と ヒント バージョンを考慮せずに作成しており、表示・操作の違う場合もございます
簡単にExcel ツールバーの解説
文字の入力 セルを選択(クリック)して文字を入力します。
Wクリックすると途中から文字が入力できます。
F数式バーでの入力も出来ます。
セルに色 背景色をつけるセルを選択し、Dをクリックして▼します
文字に色 文字色をつけるセルを選択し、Eをクリックして▼します
セルに線 線を引きたいセルを選択し、Cをクリックして▼します
9/1
(表示形式)
「9/1」と入力すると「9月1日」や「2004/9/1」などと表示される時があります。セルを右クリックして「セルの書式設定」を選び、表示形式タブで下図のように 「1で日付」 「2で3/14」と選ぶとサンプルに「3 9/1」が表示されます。希望する値が表示されているのを確認してOKです。
ユーザー定義でオリジナルを作成する事もできます。
オートフィル 選択したセルの右下(上図の場合9/27C28セルの右下角の小さい黒い四角形)をクリックしたままドラグすると、セルのコピー・連続テータ等の自動入力が可能です。文字色・セルの背景色も繰り返してコピーしてくれます。右下四角形をWクリックしてもOKです。さらに右ドラグをすると、さまざまな選択が可能です。Excelの優れた機能の一つです。
=C32*800 数式バーに「=」(イコール)を打つと計算をします。
足し算は「+」・引き算は「-」・掛け算は「*」・割り算は「/」
「=C32*800」は、C32値に800を掛けた値を表示します。
C32セルをクリックすると数式バーには計算式が表示されます
Σ 計算結果を表示させたいセルを選択してBΣオートSUMの▼をクリックし、足算を選択します。足算をしたいセルをドラグして選択しEnterキーを押します。Excelで言うところの関数を扱う事になります。平均・最大値・四捨五入…とたくさんの関数が用意されています。
通貨スタイル セルを選択して通貨スタイルAをクリックすると「¥」で始まる数字の表示になります
セルを結合して中央揃え 結合させたい複数セルを選択して@をクリックするとセルが結合され中央揃えになります。もう一度クリックすると解除されます。
自動計算 初期設定は自動計算になっています。ツール⇒オプションで、計算方法・罫線表示の有無等の設定変更が可能です。

模範解答
9月28日〜30日までの勤務時間を入力すると下記の表になります。
    尚、C32セルを選択すると数式バーには下記のように表示されます。
    数字を変更すると自動計算で集計欄も変更されます。
上記の状態で数式バーをクリックすると集計範囲のC2〜C31が範囲選択されます。ドラグすると集計範囲の変更が出来ます。Enterキーで確定して下さい。
SUM(C2:C31)
SUM(サム)関数って言います。セル範囲(C2〜C31セル)に含まれる数値をすべて合計します。指定した範囲を足算する関数です。この場合に指定した「C2」と「C31」を引数(ひきすう)って呼びます。Excelの関数の中で基本的な関数です。

 ;筆者の一言
Excelは表計算ソフトと呼ばれています。数字のならんだ表の計算や名簿作りに活躍します。関数って言う便利な計算式が用意されています。しかしその関数が、かって敷居を高くしているのも事実です。関数って聞くと高校数学の三角関数たるものをまず思い浮かべます。しかしExcelには簡単に使える便利な関数がたくさんあります。比較的馴染みやすい関数とその加減乗除でかなりの作業をこなしてくれます。習うより慣れろでしょうね。(^^)v
尚、このテキストは松原駅前商店会 PC研修会で使用したテキストです  【 事業部 】 2004/9/9
Copyright(C)  2000.-2004. Isono.biz AllRights Reserved